<重要>歯科処置予約時の預り金制度導入のお知らせ

当院では飼い主様の負担軽減となるよう、手術・歯科処置を平均価格より大きく抑えて実施してまいりました。
しかしながら、原材料・物流コスト、テナント費用などの高騰により、従来価格の維持が大変困難な状況となっております。
手術や歯科処置の内容に合わせ、専用器具を滅菌・消毒した上で、日々万全な準備をして必要人数のスタッフを集めてお待ちしており、そのための人件費や材料費にも大幅なコストがかかっております。

上記の内容から、現在一番問題となっているのが手術・歯科処置の「無断キャンセル」です。

無断キャンセルの多発により、人件費や材料費に係るコストがすべて無駄になってしまっております。
加えて、早期の手術をご希望されている他の飼い主様にもご迷惑がかかっております。

当院ではこの度の無断キャンセルの問題を大きく捉え、現状一番コストがかかっている歯科処置につきまして、2025年2月15日より「歯科処置予約時の預り金制度」を導入することといたしました。
それに伴い、歯科処置のご予約についてはご来院時のみお受けする形に変更いたします。
お電話によるご予約はお受けできませんのでご注意ください。

今後も手術・歯科処置の無断キャンセルが続く場合には、歯科処置に限らず不妊手術なども予約時預り金制度を導入する方針です。
また、更なる価格改定も検討させていただきますことをご了承ください。

HP内の不妊手術・歯科処置ページや、不妊手術のネット予約問診票には当院のキャンセルポリシーが記載されておりますので必ずご確認ください。
ご予約のキャンセルや日程変更をご希望の場合は、予約日から3日前の午前10時までにお電話ください。

ご予約通りにご来院いただいている飼い主様には大変申し訳ございませんが、皆さまご理解ご協力の程、何卒よろしくお願い申し上げます。

※2025年2月15日より、歯科処置のご予約時に預り金として10,000円をいただきます(現金のみ)。歯科処置実施後、預り金をご返金いたします。無断キャンセルをされた場合、預り金はご返金いたしかねます。

➡予約時預り金のルールにつきましては以下の同意書をご参照ください。
←クリックで拡大

歯科処置詳細ページ

(➡不妊手術詳細ページ